私立高校

共学校

きょうとせんたんかがくだいがくふぞく

京都先端科学大学附属高等学校

この学校をブックマークする

入試情報・学費

※掲載されている情報は調査時期により異なることがありますので、最新の情報は学校ホームページをご確認ください。

「京都先端科学大学附属高等学校」の内申基準・優遇等

 詳細は、学校にお問い合わせください

「京都先端科学大学附属高等学校」の入試要項(2026年度)

試験名 試験日 詳細
1次 A日程 2026/2/10(火) 出願期間
1/16(金)〜1/22(木)
合格発表
2/14(土)
募集人数320 手続き締切3/1(日)
受験料20,620円
試験科目5科目(国・数・英・理・社)
+面接(国際コースのみ)
備考
試験名 試験日 詳細
1次 B日程 2026/2/12(木) 出願期間
1/16(金)〜1/22(木)
合格発表
2/14(土)
募集人数A日程と共通 手続き締切3/1(日)
受験料20,620円
試験科目3科目(国・数・英)
+面接(国際コースのみ)
備考
試験名 試験日 詳細
1.5次 2026/2/21(土) 出願期間
2/15(日)〜2/20(金)
合格発表
2/22(日)
募集人数1次入試と共通 手続き締切3/1(日)
受験料20,620円
試験科目3科目(国・数・英)
+面接(国際コースのみ)
備考
-

「京都先端科学大学附属高等学校」の入試結果

年度 試験名 学科・コース 男女 定員数 志願数 受験数 合格数 倍率 備考
2025年 国際 推薦:5科目 - 320 16 - 16 -
一般専願:5科目 - 24 - 20 -
一般併願:5科目 - 36 - 33 -
試験合計 320 76 - 69 -
特進 ADVANCED 推薦:5科目 - 国際と共通 13 - 13 -
一般専願:5科目 - 12 - 12 -
一般併願:5科目 - 165 - 160 -
試験合計 - 190 - 185 -
特進 BASIC 推薦:5科目 - 国際と共通 34 - 34 -
転コース合格者:専願4、併願3
一般専願:5科目 - 52 - 43 -
一般併願:5科目 - 303 - 296 -
試験合計 - 389 - 373 -
進学 推薦:5科目 - 国際と共通 120 - 120 -
転コース合格者:専願8、併願2
一般専願:5科目 - 56 - 49 -
一般併願:5科目 - 264 - 245 -
試験合計 - 440 - 414 -
年度合計
- 1095 - 1041 -
2024年 国際 推薦:5科目 - 320 17 - 17 -
一般専願:5科目 - 18 - 17 -
一般併願:5科目 - 48 - 47 -
試験合計 320 83 - 81 -
特進 ADVANCED 推薦:5科目 - 国際と共通 13 - 13 -
一般専願:5科目 - 13 - 12 -
一般併願:5科目 - 177 - 171 -
試験合計 - 203 - 196 -
特進 BASIC 推薦:5科目 - 国際と共通 31 - 31 -
転コース合格者:専願3、併願4
一般専願:5科目 - 60 - 59 -
一般併願:5科目 - 333 - 326 -
試験合計 - 424 - 416 -
進学 推薦:5科目 - 国際と共通 124 - 124 -
転コース合格者:専願1、併願5
一般専願:5科目 - 84 - 77 -
一般併願:5科目 - 299 - 277 -
試験合計 - 507 - 478 -
年度合計
- 1217 - 1171 -

「京都先端科学大学附属高等学校」の学費

初年度のみの納入金
入学金 70,000 円
施設費 -
教育充実費 30,000 円
その他 -
初年度のみの納入金 合計(A) 100,000 円
年学費
授業料 520,000 円
施設維持費 -
教育充実費 270,000 円
その他 27,500 円
年学費 合計(B) 817,500 円
初年度納入金 合計(A+B) 917,500 円

※その他は、<年学費>生徒会費(入会金含む)、PTA会費(入会金含む)、部活動後援会費、同窓会終身会費 など
※別途、生徒預り金(教材費等、実験実習料)、修学旅行等積立金、学校指定品費等あり
※国際コースは別途コース費あり

スタディ注目の学校