大学合格者数が多い高校ランキング【関西版】

2025年度 同志社大学の合格者数が多い高校【総合】ランキング
- 順位
- 学校名
- 合格者数
- 前年数
- 1位
- 同志社高等学校
(京都・私立・共学) - 310名
- 306名
- 2位
- 同志社香里高等学校
(大阪・私立・共学) - 279名
- 278名
- 3位
- 大阪府立茨木高等学校
(大阪・公立・共学) - 269名
- 165名
- 4位
- 同志社国際高等学校
(京都・私立・共学) - 232名
- 0名
- 5位
- 大阪府立北野高等学校
(大阪・公立・共学) - 199名
- 151名
- 6位
- 大阪府立豊中高等学校
(大阪・公立・共学) - 171名
- 177名
- 7位
- 須磨学園高等学校
(兵庫・私立・共学) - 167名
- 177名
- 8位
- 大阪府立大手前高等学校
(大阪・公立・共学) - 164名
- 257名
- 9位
- 大阪桐蔭高等学校
(大阪・私立・共学) - 147名
- 123名
- 10位
- 大阪府立高津高等学校
(大阪・公立・共学) - 137名
- 165名
- 10位
- 京都府立嵯峨野高等学校
(京都・公立・共学) - 137名
- 161名
2025年度 同志社大学の合格者数が多い高校【男子校】ランキング
2025年度 同志社大学の合格者数が多い高校【女子校】ランキング
- 順位
- 学校名
- 合格者数
- 前年数
- 1位
- 四天王寺高等学校
(大阪・私立・女子) - 88名
- 87名
- 2位
- 京都女子高等学校
(京都・私立・女子) - 48名
- 39名
- 3位
- 京都聖母学院高等学校
(京都・私立・女子) - 15名
- 12名
- 4位
- 大谷高等学校
(大阪・私立・女子) - 13名
- 14名
- 5位
- ノートルダム女学院高等学校
(京都・私立・女子) - 5名
- 5名
- 6位
- 平安女学院高等学校
(京都・私立・女子) - 1名
- 1名
2025年度 同志社大学の合格者数が多い高校【共学校】ランキング
- 順位
- 学校名
- 合格者数
- 前年数
- 1位
- 同志社高等学校
(京都・私立・共学) - 310名
- 306名
- 2位
- 同志社香里高等学校
(大阪・私立・共学) - 279名
- 278名
- 3位
- 大阪府立茨木高等学校
(大阪・公立・共学) - 269名
- 165名
- 4位
- 同志社国際高等学校
(京都・私立・共学) - 232名
- 0名
- 5位
- 大阪府立北野高等学校
(大阪・公立・共学) - 199名
- 151名
- 6位
- 大阪府立豊中高等学校
(大阪・公立・共学) - 171名
- 177名
- 7位
- 須磨学園高等学校
(兵庫・私立・共学) - 167名
- 177名
- 8位
- 大阪府立大手前高等学校
(大阪・公立・共学) - 164名
- 257名
- 9位
- 大阪桐蔭高等学校
(大阪・私立・共学) - 147名
- 123名
- 10位
- 大阪府立高津高等学校
(大阪・公立・共学) - 137名
- 165名
- 10位
- 京都府立嵯峨野高等学校
(京都・公立・共学) - 137名
- 161名
- 11位
- 大阪府立天王寺高等学校
(大阪・公立・共学) - 132名
- 157名
- 12位
- 洛南高等学校
(京都・私立・共学) - 122名
- 114名
- 13位
- 大阪府立春日丘高等学校
(大阪・公立・共学) - 115名
- 99名
- 14位
- 清教学園高等学校
(大阪・私立・共学) - 112名
- 115名
- 15位
- 大阪府立三国丘高等学校
(大阪・公立・共学) - 104名
- 144名
- 16位
- 三田学園高等学校
(兵庫・私立・共学) - 95名
- 127名
- 17位
- 帝塚山高等学校
(奈良・私立・共学) - 94名
- 65名
- 18位
- 京都成章高等学校
(京都・私立・共学) - 76名
- 0名
- 19位
- 関西大倉高等学校
(大阪・私立・共学) - 74名
- 61名
- 20位
- 大阪教育大学附属高等学校池田校舎
(大阪・国立・共学) - 73名
- 81名
※調査時期により数字が異なることもあります。