私立高校

女子校

たちかわじょし

立川女子高等学校

この学校をブックマークする

この学校の資料請求をする

デジタルパンフレット

学校詳細

建学の精神、教育理念

「愛と誠」の精神で生徒の心を育てる

自分にも他人にも、愛をもって誠の心で接すること。思いやりをもって相手に接し、自分に対しても正直で誠実であること。これが「愛と誠」の精神だ。学校は家庭と同じだという創立者の考えから、家庭的な温かさと厳しさで、生徒と教師というだけでなく、時には親子のように接しながら心のこもった教育を行う。知識による学びだけでなく、人としての心を育むことを大切にしている。

教育の特色

学びを通して自立した女性を目指す

2022年より名称が変更される特別進学コース(現特進コース)と総合コースの2コース制。学びを通し、経済的にも、精神的にも、そして家庭人としても自立し、社会や家庭で活躍できる女性を目指すカリキュラムとなっている。

●特別進学コース(現特進コース)
私立の4年制大学や医療系大学を目指すコース。1クラス20~25名の少人数で、学力を向上させる授業を行う。2年生から文系・理系に分かれ、それぞれに特化した授業を行っている。代々木のオリンピックセンターで開催される3泊4日の「勉強合宿」は、3学年合同で行われる。一日10時間を勉強に費やし、お互いの勉強に取り組む姿勢に刺激を受け、切磋琢磨する機会となっている。また、「メンター制度」を設け、高校1年のときから、放課後に有名大学の学生が学習指導や面談を行っている。勉強方法や進学についてなど、年齢の近い現役女子大学生が勉強面、精神面で生徒たちを支え、モチベーションアップしている。

●総合コース
総合コースでは、入学してからゆっくり自分の特性や、やりたいことを見極め、大学進学から就職まで、多様な進路が選択できる。1・2年次に行われる「進路の日」では、大学や専門学校の模擬授業を体験できる。さらに、女子校ならではの施設を使い3年間を通して家庭科を学ぶ。また、「作法」の授業など、マナー教育を通してこころを育てるカリキュラムとなっている。高校3年次では「芸術の街 立川」ならでは可能な、学校設定科目「モットー・アート」を設定し、複合的にアートを学ぶ。このような多くの経験や体験をすることで、総合型選抜や学校推薦型選抜につなげていく。

施設設備

立川駅から徒歩7分に充実した設備

立川駅から徒歩7分という恵まれた立地に、充実した学習環境が整っている。視聴覚ホールや2つの校庭、調理室に試食室、一人1台のミシンが用意された2つの被服室、70畳の畳の作法室など、古くからの女子校ならではの施設がそろう。また、日替わりランチだけでなくチョコチップメロンパンやチュロスががある食堂も人気。図書館には床暖房を設置した閲覧スペースがあり、司書が常駐。新刊も多い。また、全ての教室に大型モニター、アップルTVが設置され、校内にはWi-Fiを完備。教員および2021年度の1年生からは全員がiPadを持つなど、ICT環境も充実している。その他、2階建ての体育館の2階は環境に優しい冷暖房が導入されており、他校からも見学に訪れるほどだ。

学校行事

生徒が主役の三大行事

6月の体育祭、9月の合唱祭、10月の文化祭(撫子祭)が三大行事。昭島の陸上競技場で行われる体育祭は、クラスが団結するいい機会だ。先生方が旗を降って応援するなど、生徒と先生が一緒になって行われる。合唱祭は立川市民会館で行われる。練習には近くの国立音楽大学の学生が指導に訪れる。毎年にぎやかに行われるのが撫子祭。毎回テーマを決め、生徒会を中心とした文化祭実行委員会がすべてを行う。演劇やダンス、新体操、ファッションショー、軽音などが披露され、大賞・理事長賞・撫子賞などの表彰もある。また、毎年整理券が配られるクッキング部のパウンドケーキや、午前中には完売するそば打ち部のお蕎麦が人気だ(コロナ禍で変更の可能性あり)。

部活動

“やりたい”が必ず見つかる多彩な部活動

運動部・文化部あわせて36クラブと多彩。全国大会に出場し優秀賞を受賞した演劇部や全国大会に出場しているダンス部。吹奏楽部はアンサンブルで金賞を取る実力だ。また、美術クラブには私学の展覧会で金賞を受賞した生徒もいる。その他、立川市と協働し、ゴミの出ないメニューを考案したクッキング部や、テレビ取材を受けたそば打ち部など特徴あるクラブも。兼部も可能で、約7割の生徒が部活動に参加している。

進路指導

生徒一人ひとりと向き合い希望を後押しする

4年制大学、短期大学、専門学校、就職など、生徒の進路希望は多様だ。同校ではやりたいことがきちんと見つけられるような進路プログラムを組み、1年生のときから指導を行っている。1年では「自分を知る」、2年では「力を生かせる世界を見つける」がテーマ。校内で行われる進路説明会では各大学、短大、専門学校、就職の担当者から詳しい説明を聞ける。また、進路の日には模擬授業を受けて、自分の「やりたいこと」と「できること」を明確にしていく。高校3年では、見つけた進路に向けて実力をつける。担任とは別に進路指導部の先生との面談もあり、生徒一人ひとりに合わせたきめ細やかな進路指導を行っている。生徒の魅力を見つけ出し、自己肯定感を高め、自信をもって希望に向かって進むことができるよう導いている。

その他

「作法」の時間で女子力を上げる

総合コースだけでなく特別進学コースにも、人としてのマナーや女性としての魅力アップにつながる授業や講座があるのも同校の特徴だ。2017年度から始まった「作法の時間」では、靴の脱ぎ方に始まり、手紙の書き方やお辞儀のしかた、敬語の使い方、食事やお茶の作法、和室の立ち居振る舞いなどが学べる。日々の授業でも、きちんとしたお辞儀が行われているため、正しく美しい挨拶が自然と身につき、入試や就職の面接にも役に立つ。日本人としての立ち居振る舞いが学べる授業だ。生徒達は、堅苦しくならずに楽しみながら学んでいる。

この学校へのお問い合わせはこちら

  • 資料請求をする
  • デジタルパンフレット