

 
                にほんだいがくつるがおか
日本大学鶴ヶ丘高等学校


学校説明会レポート2011年度入試(2010年実施)
説明会名:入試・学校説明会
| 開催日 | 天気 | 受付開始 | 開催時間 | 場所 | 
|---|---|---|---|---|
| 2010年11月20日(土) | - | 13:30~ | 体育館 | 
申込み(予約)
申込み方法
| HP | ハガキ | 電話 | FAX | 
|---|---|---|---|
| - | - | - | - | 
持ち物
| 申込み控え | 上履き | 
|---|---|
参加人数
父親の参加率
|  | - | 
服装
| フォーマル | スマートカジュアル | ラフ | 
|---|---|---|
| % | % | % | 
子供向け企画
|  | - | 
配布物
| 学校案内 | 入試問題/解説 | 願書 | 説明会レジュメ | アンケート用紙 | 
|---|---|---|---|---|
| ○ | - | - | ○ | - | 
[ 備考 ] 生徒募集要項、入学試験日程等案内、日本大学入学試験・高校別志願者数および合格者数資料、日本大学入学試験状況資料
| 説明会時間:0分 | |
|---|---|
| プログラム1 
 (~) | 校長挨拶 説明者:校長 川瀧幸二先生 日本大学の付属校は全国に25校あり、正付属校と呼ばれる施設が11校存在する。本校は日本大学生物資源科学部の併設校として誕生し、今年で59年目を迎えた。 | 
| プログラム2 
 (~) | 学校の特色・概要 説明者:教頭 小松実先生 日本大学の付属校は、それぞれ校風、指導方針も異なる。 | 
| プログラム3 
 (~) | 入試全般について 説明者:教務主任 新藤隆夫先生 普通コース、特進コースともに、 | 
質疑・相談等
| 質疑応答 | 個別相談 | 
|---|---|
| - | なし | 
見学
| 校内見学 | 授業見学 | 
|---|---|
| - | - | 

勉学のみならず部活動・生徒会活動にも積極的に取り組み、バランスの取れた人間形成をめざす男女共学校。
説明会終了後には、体育館内それぞれ所定の場所で各部活動の生徒が活動内容などの質問に応対。明るい笑顔が印象的で、きちんとした挨拶、はきはきした口調にとても好感が持てた。
2005年度から日大進学をめざす普通コースと国公立・難関私大をめざす特進コースを設置。進学実績の向上が着実に見られ、近年では普通コースから難関大学をめざす割合も増えつつあるとのこと。
(編集員I)






















 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

