入試情報・学費
※掲載されている情報は調査時期により異なることがありますので、最新の情報は学校ホームページをご確認ください。
「立正大学付属立正高等学校」の内申基準・優遇等(2025年度)
試験区分 | 内申基準 | 備考 |
---|---|---|
推薦/進学 | 5科19または9科34 | |
推薦/特進 | 5科20 | |
併願優遇 | 5科20または9科35 |
その他の条件
【推薦】
①本校を第一志望の者
②中学3年間で欠席が15日以下の者
③全教科の評定に「1」評価のない者
④中学校3年1学期または2学期の成績で上記条件を満たすもの
<加点項目>
(進学クラス)上限+3まで
●出席状況(各+1 いずれか1つのみ):1年次または2年次に皆勤、3ヵ年精勤(3年間で欠席が3日以内)
●各種検定:英検・数検・漢検3級以上(+1)、英検・数検・漢検準2級以上(+2)
●特別活動(各+1):3年間、部活動を継続した者、3年次に都・県大会に出場した実績のある者、生徒会役員を務めた者
(特進クラス)上限+1まで
●出席状況(+1):3カ年精勤(3年間で欠席が3日以内)
●各種検定(+1):英検・数検・漢検準2級以上
【併願優遇】
①本校を第一志望の者
②中学3年間で欠席が15日以下の者
③全教科の評定に「1」評価のない者
④中学校3年1学期または2学期の成績で上記条件を満たすもの
<加点項目>上限+2まで
●出席状況(+1):3カ年精勤(3年間で欠席が3日以内)
●各種検定(+1):英検・数検・漢検準2級以上
年度等について
2025年度
「立正大学付属立正高等学校」の入試結果
年度 | 試験名 | 学科・コース | 男女 | 定員数 | 志願数 | 受験数 | 合格数 | 倍率 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年 | 推薦 | 進学 | 男 | 100 | 78 | 78 | 78 | 1.0 | |
女 | |||||||||
男女合計 | |||||||||
特進 | 男 | 2 | 2 | 2 | 1.0 | ||||
女 | |||||||||
男女合計 | |||||||||
試験合計 | 100 | 80 | 80 | 80 | 1.0 | ||||
一般(第1回) | 普通科 | 男 | 70 | 170 | 165 | 147 | 1.1 | ||
女 | |||||||||
男女合計 | |||||||||
試験合計 | 70 | 170 | 165 | 147 | 1.1 | ||||
一般(第2回) | 普通科 | 男 | 30 | 86 | 67 | 55 | 1.2 | ||
女 | |||||||||
男女合計 | |||||||||
試験合計 | 30 | 86 | 67 | 55 | 1.2 | ||||
年度合計 |
200 | 336 | 312 | 282 | 1.1 |
「立正大学付属立正高等学校」の学費
|
|
||||||||||||||||||||||||
初年度納入金 合計(A+B) | 992,500 円 |
その他<初年度>師親会入会金、生徒会入会金 <年学費>師親会費、生徒会費
別途、予納金(教科書・副読本・ICT教育充実費・通学鞄等)、修学旅行積立金、制服代、体操着等があります。