私立高校

共学校

とうきょうでんきだいがく

東京電機大学高等学校

この学校をブックマークする

この学校の資料請求をする

デジタルパンフレット

入試情報・学費

※掲載されている情報は調査時期により異なることがありますので、最新の情報は学校ホームページをご確認ください。

「東京電機大学高等学校」の内申基準・優遇等(2025年度)

試験区分 内申基準 備考
推薦/男子 5段階評定/5科19 
推薦/女子 5段階評定/5科18 
一般(併願優遇) 5段階評定/5科21

その他の条件

●9教科
の評定に「1」不可
●併願優遇は上記基準で優遇して判定

【内申加点】
■推薦
※1英検、漢検、数検のうち、いずれかについて3級を取得している場合、5教科内申素点合計が男子18点以上、女子17点以上で受付。
※2英検、漢検、数検のうち、いずれかについて準2級以上または3級を2つ以上取得している場合、5教科内申素点合計が男子17点以上、女子16点以上で受付。
本校が所在する小金井市の公立中学校出身者は、男子18点以上、女子17点以上で受付。
また、英検、漢検、数検のうち、いずれかについて3級以上を取得している場合は、男子17点、女子16点以上で受付。

■一般併願優遇
※1英検、漢検、数検のうち、いずれかについて3級を取得、または5教科以外で「5」があれば5教科内申素点合計20点で受付
※2英検、漢検、数検のうち、いずれかについて準2級以上または3級を2つ以上取得している場合、5教科内申素点合計19点で受付
本校が所在する小金井市、およびその近隣7市(武蔵野市、三鷹市、府中市、国分寺市、西東京市、小平市、調布市)の公立中学校出身者は、5教科内申素点合計20点以上で受付。
上記※1の条件がある場合は5教科内申素点19点で可。
上記※2の条件がある場合は5教科素点合計18点で可。

■一般入試の第1志望は入試得点に+10点(延納不可)。


※必ず正式の募集要項をご確認ください

年度等について

2025年度

「東京電機大学高等学校」の入試要項(2026年度)

2026年度入試向け情報は、準備中です。

「東京電機大学高等学校」の入試結果

年度 試験名 学科・コース 男女 定員数 志願数 受験数 合格数 倍率 備考
2025年 【1/22】推薦 その他 約30 58 58 58 1.0
18 18 18 1.0
試験合計 - 76 76 76 1.0
【2/10】一般 3教科+面接 約80 181 180 127 1.4
41 39 33 1.2
試験合計 - 222 219 160 1.4
年度合計
- 298 295 236 1.3
2024年 【1/22】推薦 その他 約30 25 25 25 1.0
10 10 10 1.0
試験合計 - 35 35 35 1.0
【2/10】一般 3教科+面接 約80 198 195 174 1.1
45 44 38 1.2
試験合計 - 243 239 212 1.1
年度合計
- 278 274 247 1.1

「東京電機大学高等学校」の学費

初年度のみの納入金
入学金 250,000 円
施設費 -
教育充実費 -
その他 151,000 円
初年度のみの納入金 合計(A) 401,000 円
年学費
授業料 480,000 円
施設維持費 -
教育充実費 204,000 円
その他 72,200 円
年学費 合計(B) 756,200 円
初年度納入金 合計(A+B) 1,157,200 円

※その他は、<初年度>、PTA会費入会金、タブレット端末 <年学費>学年教材費 、タブレットソフト利用料、生徒会費、PTA会費、校友会費、日本スポーツ振興センター共済掛金、など(その他は2024年度実績)
※別途、校外授業費、学校指定品費等あり

この学校へのお問い合わせはこちら

  • 資料請求をする
  • デジタルパンフレット