入試情報・学費
※掲載されている情報は調査時期により異なることがありますので、最新の情報は学校ホームページをご確認ください。
「自由ヶ丘学園高等学校」の内申基準・優遇等
試験区分 | 内申基準 | 備考 |
---|---|---|
推薦1 | [プログレス(PGS)]9科45 or 5科25 [プログレス(PGA)]9科41 or 5科23 [プログレス(PGB)]9科37 or 5科21 [国際教養]9科32 or 5科18 [STEAM理数]9科32 or 5科18 [グローバル]9科27 or 5科16 [サイエンス]9科27 or 5科16 [アスリート]9科27 or 5科16 [文理]9科27 or 5科16 |
【内申加点】9科+3、5科+1 |
併願優遇 | [プログレス(PGS)]9科45 or 5科25 [プログレス(PGA)]9科41 or 5科23 [プログレス(PGB)]9科37 or 5科21 [国際教養]9科32 or 5科18 [STEAM理数]9科32 or 5科18 [グローバル]9科27 or 5科16 [サイエンス]9科27 or 5科16 [アスリート]9科27 or 5科16 [文理]9科27 or 5科16 |
【内申加点】9科+2、5科+1 |
その他の条件
●評定「1」なし
●出席状況(3年次)欠席10日以内
【内申加点】
推薦1:9科+3、5科+1、併願優遇:9科+2、5科+1
生徒会長、全国レベルの大会など、英検・数検・漢検 2級以上 →「+3」
3年間皆勤、都県レベルの大会など、英検・数検・漢検 準2級 →「+2」
生徒会役員・委員長など、3年次皆勤(12/14まで)(3年間皆勤は除く)、部活動の部長など、部活動を3年間継続、英検・数検・漢検 3級、その他加点に値する活動や評価、父・兄・叔父等が本校卒業または在学中 →「+1」
「自由ヶ丘学園高等学校」の入試要項(2024年度)
2024年度入試向け情報は、準備中です。
「自由ヶ丘学園高等学校」の入試要項(2023年度)
試験名 | 試験日 | 詳細 | |||
---|---|---|---|---|---|
推薦1 | 2023/1/22(日) | 出願期間 | 1/15(日)〜1/18(水)
|
合格発表 | 1/23(月)
|
募集人数 | 推薦合計135名:プログレス15、国際教養20、STEAM理数20、グローバル20、サイエンス20、アスリート20、文理20 | 手続き締切 | 1/25(水) | ||
受験料 | 20,000円 | ||||
試験科目 | 科目:適性検査(作文) その他:個人面接 |
||||
備考 | *インフルエンザウィルス等の学校感染症に罹患し受験ができない場合は、試験開始までに電話連絡することで、別日に追試験を実施。学校感染症罹患者として都立高校の一次募集及び分割前期募集を受験できなかった場合には、受験する学校の二次募集及び分割後期募集の合格発表まで入学手続締切日を延長可 #追加試験 |
試験名 | 試験日 | 詳細 | |||
---|---|---|---|---|---|
推薦2 | 2023/1/22(日) | 出願期間 | 1/15(日)〜1/18(水)
|
合格発表 | 1/23(月)
|
募集人数 | 推薦合計135名:プログレス15、国際教養20、STEAM理数20、グローバル20、サイエンス20、アスリート20、文理20 | 手続き締切 | 1/25(水) | ||
受験料 | 20,000円 | ||||
試験科目 | 科目:適性検査(英・国・数) その他:個人面接 |
||||
備考 | *インフルエンザウィルス等の学校感染症に罹患し受験ができない場合は、試験開始までに電話連絡することで、別日に追試験を実施。学校感染症罹患者として都立高校の一次募集及び分割前期募集を受験できなかった場合には、受験する学校の二次募集及び分割後期募集の合格発表まで入学手続締切日を延長可 #追加試験 |
試験名 | 試験日 | 詳細 | |||
---|---|---|---|---|---|
併願優遇(A日程) | 2023/2/10(金) | 出願期間 | 1/25(水)〜2/5(日)
|
合格発表 | 2/11(土)
|
募集人数 | 併願優遇・一般合計135名:プログレス15、国際教養20、STEAM理数20、グローバル20、サイエンス20、アスリート20、文理20 | 手続き締切 | 3/2(木) | ||
受験料 | 20,000円 | ||||
試験科目 | 科目:学力検査3科目(英・国・数) | ||||
備考 | 入学手続締切:埼玉と千葉の公立高校併願の場合は個別にご相談ください。 *インフルエンザウィルス等の学校感染症に罹患し受験ができない場合は、試験開始までに電話連絡することで、別日に追試験を実施。学校感染症罹患者として都立高校の一次募集及び分割前期募集を受験できなかった場合には、受験する学校の二次募集及び分割後期募集の合格発表まで入学手続締切日を延長可 #追加試験 |
試験名 | 試験日 | 詳細 | |||
---|---|---|---|---|---|
併願優遇(B日程) | 2023/2/11(土) | 出願期間 | 1/25(水)〜2/5(日)
|
合格発表 | 2/12(日)
|
募集人数 | 併願優遇・一般合計135名:プログレス15、国際教養20、STEAM理数20、グローバル20、サイエンス20、アスリート20、文理20 | 手続き締切 | 3/2(木) | ||
受験料 | 20,000円 | ||||
試験科目 | 科目:学力検査3科目(英・国・数) | ||||
備考 | 入学手続締切:埼玉と千葉の公立高校併願の場合は個別にご相談ください。 *インフルエンザウィルス等の学校感染症に罹患し受験ができない場合は、試験開始までに電話連絡することで、別日に追試験を実施。学校感染症罹患者として都立高校の一次募集及び分割前期募集を受験できなかった場合には、受験する学校の二次募集及び分割後期募集の合格発表まで入学手続締切日を延長可 #追加試験 |
試験名 | 試験日 | 詳細 | |||
---|---|---|---|---|---|
一般入試1・2 (A日程) | 2023/2/10(金) | 出願期間 | 1/25(水)〜2/5(日)
|
合格発表 | 2/11(土)
|
募集人数 | 併願優遇・一般合計135名:プログレス15、国際教養20、STEAM理数20、グローバル20、サイエンス20、アスリート20、文理20 | 手続き締切 | 2/12(日) | ||
受験料 | 20,000円 | ||||
試験科目 | 科目:学力検査3教科(英・国・数) *上位2科目で判定 その他:個人面接 |
||||
備考 | 入学手続締切:一般入試2(併願)は3/2(木)まで。埼玉と千葉の公立高校併願の場合は個別にご相談ください。 *インフルエンザウィルス等の学校感染症に罹患し受験ができない場合は、試験開始までに電話連絡することで、別日に追試験を実施。学校感染症罹患者として都立高校の一次募集及び分割前期募集を受験できなかった場合には、受験する学校の二次募集及び分割後期募集の合格発表まで入学手続締切日を延長可 #追加試験 |
試験名 | 試験日 | 詳細 | |||
---|---|---|---|---|---|
一般入試1・2 (B日程) | 2023/2/11(土) | 出願期間 | 1/25(水)〜2/5(日)
|
合格発表 | 2/12(日)
|
募集人数 | 併願優遇・一般合計135名:プログレス15、国際教養20、STEAM理数20、グローバル20、サイエンス20、アスリート20、文理20 | 手続き締切 | 2/13(月) | ||
受験料 | 20,000円 | ||||
試験科目 | 科目:学力検査3教科(英・国・数) *上位2科目で判定 その他:個人面接 |
||||
備考 | 入学手続締切:一般入試2(併願)は3/2(木)まで。埼玉と千葉の公立高校併願の場合は個別にご相談ください。 *インフルエンザウィルス等の学校感染症に罹患し受験ができない場合は、試験開始までに電話連絡することで、別日に追試験を実施。学校感染症罹患者として都立高校の一次募集及び分割前期募集を受験できなかった場合には、受験する学校の二次募集及び分割後期募集の合格発表まで入学手続締切日を延長可 #追加試験 |
試験名 | 試験日 | 詳細 | |||
---|---|---|---|---|---|
一般入試1・2 (C日程) | 2023/2/12(日) | 出願期間 | 1/25(水)〜2/5(日)
|
合格発表 | 2/13(月)
|
募集人数 | 併願優遇・一般合計135名:プログレス15、国際教養20、STEAM理数20、グローバル20、サイエンス20、アスリート20、文理20 | 手続き締切 | 2/14(火) | ||
受験料 | 20,000円 | ||||
試験科目 | 科目:学力検査1教科(英 又は 国 又は 数) その他:個人面接 |
||||
備考 | 入学手続締切:一般入試2(併願)は3/2(木)まで。埼玉と千葉の公立高校併願の場合は個別にご相談ください。 *インフルエンザウィルス等の学校感染症に罹患し受験ができない場合は、試験開始までに電話連絡することで、別日に追試験を実施。学校感染症罹患者として都立高校の一次募集及び分割前期募集を受験できなかった場合には、受験する学校の二次募集及び分割後期募集の合格発表まで入学手続締切日を延長可 #追加試験 |
試験名 | 試験日 | 詳細 | |||
---|---|---|---|---|---|
一般入試1・2 (D日程) | 2023/2/23(木) | 出願期間 | 2/10(金)〜2/19(日)
|
合格発表 | 2/24(金)
|
募集人数 | 併願優遇・一般合計135名:プログレス15、国際教養20、STEAM理数20、グローバル20、サイエンス20、アスリート20、文理20 | 手続き締切 | 2/25(土) | ||
受験料 | 20,000円 | ||||
試験科目 | 科目:学力検査3教科(英・国・数) *上位2科目で判定 その他:個人面接 |
||||
備考 | 入学手続締切:一般入試2(併願)は3/2(木)まで。埼玉と千葉の公立高校併願の場合は個別にご相談ください。 *インフルエンザウィルス等の学校感染症に罹患し受験ができない場合は、試験開始までに電話連絡することで、別日に追試験を実施。学校感染症罹患者として都立高校の一次募集及び分割前期募集を受験できなかった場合には、受験する学校の二次募集及び分割後期募集の合格発表まで入学手続締切日を延長可 #追加試験 |
「自由ヶ丘学園高等学校」の学費
|
|
||||||||||||||||||||||||
初年度納入金 合計(A+B) | 988,000 円 |
※年学費その他:タブレット端末費用、親師会費、校友会費、オリエンテーション費用、その他諸費用など
※別途、修学旅行費、模擬試験費、学習支援費、学校指定品費等あり
※入学コースによって幅あり