本来の学校らしさを大切に、ともに学び合う
スタディが注目する「正則高等学校」のポイント
地下鉄日比谷線神谷町駅・三田線御成門駅より徒歩5分、都営浅草線大門駅・大江戸線赤羽橋駅より徒歩10分。明治の創立以来「本来の学校らしさ」を追求して教育を行い、成績別・進路別のコース制は設けず、生徒たちはともに生活し、ともに学び合う。高2以降は自分の進路に合わせた講座を選び、必要な学力を重点的に伸ばすことのできる大幅な「選択授業」を導入。放課後の「学習メンタープログラム」、長期休暇中の集中講座や学習強化合宿などを実施。高2は医療介護施設や保育園での職業体験、群馬県の農家に滞在して農業体験、広島・長崎・沖縄をめぐる学習旅行など、自らの生き方や将来の進路を模索する行事が豊富。