「社会との繋がり日本一」を目指す
スタディが注目する「郁文館高等学校」のポイント
郁文館高校は、複雑・多様化する社会に順応できるよう、授業を通じて生徒自身が探求心や柔軟な思考力・判断力を得られるようなカリキュラムを提供し、これからのグローバル社会において逞しく活躍するための“本物の生き抜く力”を育む教育を目指している。郁文館高校で行う「アクティブラーニング」では、「知識・情報を自ら得る」「深く考える」「社会と関わり行動する」ことに圧倒的な強みがあり、机上の学習で終わらせず、社会との関わりの機会を豊富に持てる取り組みを行う。また、23年度からは東京大学合格を目指す学園横断のプロジェクト『学力プレミア』が始動している。
学校からのお知らせ
-
06/06
レポート|郁文館高等学校|郁文館中学校|郁文館グローバル高等学校|SDGs教育
屋上農園でサツマイモの苗植えを実施! -
06/03
お知らせ|緊急のお知らせ
【9:00発信版】6月3日(土)本日の登校について -
06/03
お知らせ|緊急のお知らせ
6月3日(土)本日の登校について -
06/02
レポート|ID学園高等学校
【祝】ID学園高校 鈴木未紘さん 全日本大会優勝!10月世界大会に出場! -
05/30
レポート|郁文館中学校|中学iPclass
【中学iPclass校長HR】人は成長するためにどう生きるべきか -
05/25
レポート|郁文館グローバル高等学校
【祝】チアリーディング最高峰の世界大会にてグローバル高校の山下さんが優勝! -
05/23
レポート|郁文館高等学校|郁文館中学校|郁文館グローバル高等学校|生徒指導部
「いじめのない学校づくり」1学期ブルーリボン運動が実施されました! -
05/17
レポート|郁文館高等学校|郁文館中学校|郁文館グローバル高等学校
白熱の体育祭2023開催! -
05/12
レポート|人材開発室
郁文“夢”会議 開催! -
05/10
お知らせ|ニュースリリース|学園からのお知らせ|事務局からのお知らせ
郁文館独自の教育DX「デジタルキャンパス化構想」第一段階がいよいよ完成!!